ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月14日

吉野山

昨日は授業が無かったので、吉野山まで花見を兼ねたサイクリングに行ってきました。
この時期は車が多いです(^_^;)
下千本は散り始めでしたので結局上千本まで登りました(^^;;  

Posted by 自転車男 at 06:20Comments(1)サイクリング

2011年04月06日

明日香村

春の陽気に誘われて明日香村に行ってきました。

ですが.....桜はまだみたいです。




早く咲くといいな。  

Posted by 自転車男 at 06:25Comments(0)サイクリング

2011年02月10日

トレーニング

トレーニングで吉野まで行ってきました。
雨が心配でしたが、なんとかいけました雨
走行時間は2時間30分 平均時速は22km/hでした。 やっぱり坂はしんどい!
  

Posted by 自転車男 at 09:58Comments(0)サイクリング

2011年02月05日

三重県

今日は暖かったですね~ 立春とかなんとか・・
今日はサイクリング部の野々山君が自転車を地元の名張市まで持って帰るということで、一緒に三重県名張市まで行ってきました。

坂ばっかりだということで、サドルバックとサイクルジャージのポケットに荷物を詰め込んで出発! 一眼レフは今日はお休み!ケータイのカメラにがんばってもらいます。


家の前の中和幹線という道路をひたすら東に。ケイデンス80で30km/hくらいで走りました。
そういえば理想のケイデンスというのは90みたいです←結構しんどい汗

桜井市あたりで休憩~♪


再び走る! 榛原までの坂がきつい汗
野々山君はへたってました・・・ 「クロモリは重いから・・・」とのこと。クロモリにも良いとこはあるんだよ野々山君。

やっとこさ到着! 2時間ほどで着きました。 


以前行ったときは3時間程かかった記憶があります。あの頃とくらべたら脚力もついたんだなーと実感。そして過去の記事を見ていると、文章力は上達していない様子・・・がんばろうガーン

そして野々山君を自宅まで送り全力で帰宅! 日が沈むとあの道はこわい・・・・ するとこんな看板が・・

うん・・・・ 遠いね。 そして自宅まで40kmあるという現実を見せつけられましたorz
  

Posted by 自転車男 at 00:58Comments(0)サイクリング

2011年02月04日

初SPD

今日はSPDシューズを買ってきました~
ロード歴7年でやっとこさSPDです。さらばトゥークリップ!
スクアドラで注文していて木曜日の昼頃に届くよ~と言われていて、12時に行ってみるとまだ届いておらず。。
店内をぶらぶら・・・  

1時間後 届きました! 
早速履いてみる。


色は自転車のカラーリングに合わせてみましたニコニコ


そして走ってみました!
ガンガン進みます。 脚の力がそのまま伝わっている感じです。 
自転車と一体化です。 
そして一回立ちごけ。通過儀式です(笑 

そして試運転を兼ねて十三峠登ってきました。
タイムは23分 2分短縮です! おそるべしSPD?

夕日が綺麗です。 でもぶれてます(笑


そのまま奈良県側に下りて帰宅~  疲れた~ 

明日は三重まで行ってきます!


  

Posted by 自転車男 at 00:14Comments(0)サイクリング