ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年02月16日

Shimano105 

今朝の奈良県は雪がすごかったです。
Shimano105 
年に2回も積もるなんて・・・ 驚きですビックリ
地球温暖化はどこにいった(笑)

昼頃から晴れてきたので、いつもお世話になっている自転車屋SQUADRAに以前注文していた105クランクとBR-R650をつけてもらいに行きました♪
TREK1.5はデフォでは安いコンポしか付いてません汗
でもグレードを上げていくという楽しみがあるのですドキッ
FSAの安物から105クランクのシルバーにしました。 
Shimano105 
ちなみにブラックのほうが流行りみたいですが、シルバーのほうが高級感がありますw
旧105の質感も好きですが新型もなかなかドキッ

ブレーキは以前記事に書いたように、ロングアーチしか付かず5700系105を無駄にしたのでシマノ製のBR-R650 というロングアーチのブレーキを買いました。前後で約1万円タラ~
なんでもULTEGAと同じグレードだとか。。。  
Shimano105 
そして試乗!   しっかり止まってくれます。命に関わるものなのでいいものを使うべきなんでしょう。
クランクは10速用のものを9速につけているので心配だったのですが、何の問題もありませんでした。
FSAの物よりしなりが無くなったかんじです。あと速くなったような・・・プラシボー効果? そんなの知りません(笑)

ルンルンで帰りました~♪









同じカテゴリー(自転車)の記事画像
madone4.7
2029.4km
Shimano 105
WH-RS30A
洗車
買い物
同じカテゴリー(自転車)の記事
 madone4.7 (2012-01-22 20:58)
 2029.4km (2011-04-04 16:05)
 Shimano 105 (2011-03-30 11:18)
 WH-RS30A (2011-03-19 17:50)
 洗車 (2011-02-12 20:58)
 Shimano105 (2011-02-06 17:56)
Posted by 自転車男 at 01:13│Comments(0)自転車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Shimano105 
    コメント(0)