ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年06月16日

暗峠!

昨日の夜、ベットで地図を見ながらごろごろしていると・・・こんなところが!!暗峠!
 転がり落ちそうな坂道!!!  この表現があてはまるのか!?自転車男は挑戦してきました!

暗峠!
生駒山が見えてきました。 家から20キロとちょっと遠いです。しかも行くまでの坂がTクリップをとってからしんどいガーン

暗峠!
南生駒駅の近くからのぼりはじめました。この地点では緩やかな坂です。

 
緩やかな坂だとナメてると・・・・ どんどんキツくなり・・・・・・
暗峠!



30分で撃沈! まさに転げ落ちそうな坂になってました。
暗峠!



のぼりきったと思ったら平たんな道があり、
暗峠!
暗峠!


またひどい坂道汗
暗峠!

ひたすらのぼる汗
暗峠!


ひたすらのぼり、ふと後ろを見ると  こんなカンジでした。
暗峠!


またひたすら!!
暗峠!


ひたすらを繰り返して、やっと頂上につきました!!!!!!! しんどかったです。ほんとに。  
奈良県側から撮影♪
暗峠!
大阪府側から撮影♪
暗峠!

ここで帰ろうと思ったけれど 大阪側の坂道が気になり行きました大阪!!!


坂道は・・・・・
暗峠!
角度がおかしい!! ブレーキを本気でかけても止まらないくらいです!!


仕方なく自転車をおりて坂を下りました。 峠の楽しみをとられたカンジですガーン
暗峠!
   


大阪の町が近づいてきましたが、変わらずひどい坂道です。
暗峠!
 

やっと下り終えそこから八尾をぬけ長尾街道を通ってかえりました。 日焼けが激しいです。



 





最新記事画像
金剛山
madone4.7
ボントレガー オラクル
吉野山
明日香村
2029.4km
最新記事
 金剛山 (2012-01-26 14:58)
 madone4.7 (2012-01-22 20:58)
 ボントレガー オラクル (2011-12-17 21:21)
 吉野山 (2011-04-14 06:20)
 明日香村 (2011-04-06 06:25)
 2029.4km (2011-04-04 16:05)
Posted by 自転車男 at 19:09│Comments(1)
この記事へのコメント
おじさんはね、高校生の時前3枚のスポルティーフで休憩なしで上りきったんだよ。体重は52kgだったし、葡萄坂を12分だった。クライマーだったんだ。今はぶぶっぶとなって坂あがれないんだよ~。軽量なうちにがんがん上がって遊んでね。
ちなみに暗峠あがった後気分悪くなってげ~ってした思い出の坂だにゃ~。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年06月16日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
暗峠!
    コメント(1)